-
インタラクティブな「デジタル星空観察」実現のために開発チームがUnityを選んだ理由
KDDI株式会社 / 株式会社stu
参加者の動きに応じて波紋を作る“星屑の水面”、脳科学とIT技術を組み合わせて脳波に応じて壁面に現れる星のオブジェクトが変わる「願いの星」など、臨場感あふれるデジタル空間の創造にもUnityが活用されている。
空間設計へのUnityの活用や、本プロジェクトを通じて見据える未来像について話を伺った。EVENTエンターテイメント映像詳細はこちら
-
Nintendo Switch版アプリ開発チームが見据えるライフスタイルの未来とは?
株式会社AbemaTV
動画配信サービス『ABEMA』の Nintendo Switch™向けアプリの開発にはUnityが使われている。「ゲーム市場へのリーチやバーチャル空間でのサービス展開などを見据えての選択だった」と語る、開発を率いた株式会社サイバーエージェントに詳しい導入背景や活用した所感、今後の展望について伺った。
エンターテイメント映像詳細はこちら
-
Unityによる“素早く試せる”映像制作だからこそ目指せたクオリティ
StudioGOONEYS
スマホ向けアプリゲーム『SHAMAN KING ふんばりクロニクル』のプロモーションビデオの制作に際して、プリレンダーによるワークフローにUnityを一部組み込み、プロセスの効率化と緻密な絵作りを実現した制作担当の StudioGOONEYSに、Unityを導入した理由や利点、新機能の感想などを伺った。
アニメーション映像詳細はこちら
-
質とスピードを両立する映像制作を実現!
Volca株式会社
Unityを制作の基盤に置くCGプロダクションのボルカに、ベネッセコーポレーションが提供する小学生向けの通信教育『チャレンジタッチ』の販促DVD映像の制作におけるUnityの利点や活用の展望を伺った。
ARVR映像詳細はこちら