-
公式アプリも内製でミニマムに制作。Unityで始める「ひとりDX」
株式会社愛媛朝日テレビ
愛媛県の地上波ローカルテレビ局「愛媛朝日テレビ」で2020年から放送中のクイズ番組『レデイゴー!テレビちゃん。早押しライブQ』。公式アプリの制作や番組システムの構築にUnityが活用されている。制作者の黒河純氏が取り組んだ「ひとりDX」の実例を聞いた。
INDUSTRYモバイル詳細はこちら
-
独特な美しいグラフィックを作り上げるために Unityをどう活用したのか?
株式会社アプリボット
2021年2月より配信されている、退廃的で美しい世界観が特徴のアクションRPG『NieR Re[in]carnation』の開発を担当したアプリボットに、どのように質の高いグラフィックとパフォーマンスを両立させたのか、開発における苦労やUnityの活用方法を伺った。
ゲームモバイル詳細はこちら
-
効率化によって広がる創造の可能性
株式会社クラップハンズ
2021年4月よりApple Arcadeで配信されているゴルフゲーム『CLAP HANZ GOLF』。同社にとってモバイルゲームの開発は今回が初めてだったというクラップハンズに、Unityの導入理由や利点、開発において苦労した点、ゲーム制作の変化について伺った。
ゲームモバイル詳細はこちら