あなたの悩みに合わせ、最適なサポートを致します
-
Unityの導入と開発をスムーズにサポート
スターターサクセス
Unityに関するスタンダードレベルのテクニカルサポートをチケット形式でお問い合わせいただけるサービス専用の問い合わせ
窓口スタンダードレベルの
技術サポート専任のパートナー・
アドバイザーUnityを初期導入される方や、Unityでの開発上の問題を調べる時間を節約したい方に適したテクニカルサポートプランです。
専任のパートナーアドバイザーが担当し、定期的なオンラインミーティングやメールで課題に対するアドバイスや、ベストプラクティスのご案内を行います。また、製品に関する質問や初級レベルのエラーログ解析をはじめ、Unityが把握している既存の問題や解決方法などのスタンダードレベルのチケット形式の有人サポートを受けることができます。
パートナーアドバイザーとのやり取りは日本語でのサポートとなります。
※Unity Proライセンスをご利用の方はスターターサクセスを導入いただけます。組織で使用されるUnity Proライセンス数と同数のスターターサクセスのシート数をご購入いただく必要がございます。また、Unity Industrial Collectionにはスターターサクセスが付属しています。
期間: 12ヶ月
料金: 1シート54,000円(税抜)※
主な解決事例- 初級レベルのエラーログ解析
- Unityが把握している既存の問題や解決方法
-
Unityの技術相談ができる専用窓口が欲しい方へ
エッセンシャル・サクセス
Unityに関する技術的な質問をチケット形式でお問い合わせいただけるサービス専用の問い合わせ
窓口プライオリティに
応じたレスポンス専任のパートナー・
リレーションズ・
マネージャーUnityに関する深い専門知識を持つディベロッパー・サポート・エンジニアが、Unityの技術質問に日本語でお答えします。
専用の問い合わせ窓口もしくは電子メールから、Unityに関する課題についてチケット形式でご気軽にお問い合わせいただけます。チケットにはプライオリティが設定でき、それに応じて最短8〜24時間までに一次回答を差し上げます。ご契約期間中必要な数のチケットをリクエストできますが、最初の3つのチケットのみが上記一次回答の応答時間が保証されます。
また専任のパートナー・リレーションズ・マネージャーが定例会を実施し、プロジェクトの立上げ/推進サポート、製品フィードバックとそのエスカレーションをお手伝いいたします。
期間: 12ヶ月
料金: お問い合わせください
主な解決事例- クラッシュの原因究明
- 不具合のトラブルシューティング
-
長期的にプロジェクトをサポートして欲しい
エンタープライズ・コンサルティング・サービス
プロジェクトに関する総合的なコンサルティングサービスUnityの
専任エンジニア専用
コミュニケーション
チャンネルパフォーマンス
レビュー技術相談
ミーティング最新技術情報や
カンファレンス等
へのご案内Unityの開発経験豊富なエンジニアが、お客様の開発チームのパートナーとして、問題解決に取り組み、商品リリースまでのお手伝いをいたします。
Unityのシニアエンジニアが専任で担当致します。お客様専用のホットラインを設け、日々のコミュニケーションはチャットで対応、ご希望に応じてオンラインミーティングも設定可能です。きめ細やかに、深い部分までスピーディな解決を目指します。
期間: 12ヶ月
料金: お問い合わせください
主な解決事例- フレームレートの改善
- アプリケーション容量(バイナリ)の削減
- 特定の機能・表現の実装アドバイス
-
短期集中してパフォーマンスを改善したい方へ
パフォーマンス・レビュー
プロジェクトのローディングの問題・フレームレート・メモリ等のパフォーマンスに関するコンサルティングサービスUnityの
専任エンジニアプロジェクト
レビューと
レポートの提出質疑応答
ミーティングメールにて
フォローアップUnityのシニアエンジニアが専任で担当致します。お客様が抱えていらっしゃる問題点をヒヤリングした上でプロジェクトをお預かりし、分析・レビューレポートを作成いたします。質疑応答ミーティングを行い、短期間で解決に導きます。
期間: 3ヶ月
料金: お問い合わせください
主な解決事例- フレームレートの改善
- ロード時間の軽減
-
短期集中してバージョンアップグレードに対する課題を解決したい方へ
バージョンアップグレード・サポート
プロジェクトのUnityバージョンアップへの移行に関するコンサルティングサービスUnityの
専任エンジニアレビューレポート
の提出フィードバック
ミーティングメールにて
フォローアップUnityのシニアエンジニアが専任で担当致します。
Unityのバージョンをアップグレードする際の問題点や、ご相談事に対応するサービスです。お客様のプロジェクトをお預かりし、アップグレード時に発生する問題をレポート作成をいたします。質疑応答ミーティングも行い、短期間で解決に導きます。期間: 3ヶ月
料金: お問い合わせください
-
テックアートに関することを相談したい方へ
テクニカルアート・コンサルティング
プロジェクトのテックアートに関する課題のコンサルティングUnityの専任
テクニカル
アーティストUnityの
専任エンジニアフィードバック
ミーティングメールにて
フォローアップUnityのテクニカル・アーティストとシニアエンジニアが、アート制作の特に技術面でのご相談事に対応するサービスです。
お客様が実現なさりたいテーマや解決が必要な問題点をヒヤリングした後、分析レポートやサンプルをご用意致します。質疑応答ミーティングも行い、短期間で解決に導きます。期間: 3ヶ月〜(要相談)
料金: 要相談
主な解決事例- ビルトインレンダーパイプラインからURP・HDRPへの移行
- 特定のビジュアルルック実現手法