Search Unity

Plastic SCM Gluon 日常的に使う人向けガイド

<このページで学べる内容>

Plastic SCMは、開発者やアーティストがパフォーマンスや分岐・マージ機能に妥協することなく、迅速かつ共同作業を可能にするワークフローを実現します。 Gluonはアーティストやプログラマーではない人でもソース管理を簡単に行えるように設計された、Plastic SCMと連携するためのUIです。 このガイドでは、Gluonのセットアップ方法と、基本的な機能について説明します。

インストール

Gluonの最新版は、Plasticのウェブサイトから入手できます。
  1. https://www.plasticscm.com/downloadにアクセスし、Enterprise Editionの「Download」をクリックします。
    • クラウド版をお使いの場合は、Cloud Editionを選択してください。
  2. ダウンロードが完了したら、実行ファイルを開きます。
  3. 使用許諾契約書を読み、同意する
  4. Select Componentsの選択で、「Server components」のチェックを外す。
    • また、「Shell Extension」にチェックを入れると、Windowsエクスプローラ内のファイルやフォルダーを右クリックすることで、Gluonアプリを開かずにGluonの機能を行うことができます。ファイルの状態を知らせるアイコンもWindowsエクスプローラ内で表示されます。
  5. 画面の指示に従い、インストールを完了させます。

初めての設定

この手順は、Enterprise Editionのものです。クラウド版をお使いの場合は、手順が若干異なります。

Gluonの最新版は、Plasticのウェブサイトから入手できます。
  1. Plastic Gluonを開きます。
    • インストール終了後、自動的に開きます
  2. 初めて起動した場合は、設定画面が表示されます。
  3. 設定画面では、サーバーの場所を入力します。サーバーの場所がわからない場合は、「ネットワークをスキャン」のポップアップで確認するか、システム管理者にお尋ねください。
  4. ユーザー名とパスワードを入力する。わからない場合はシスアドに聞いてください。
  5. リポジトリを選択」の「選択(o)...」をクリックして、リポジトリを選択してください。
  6. 必要に応じて、ワークスペースのパスを変更します。
  7. 「適用(A)」をクリックします。

これで Plastic Gluon を使用するためのセットアップが完了します。

ワークスペースにファイルを追加

- リポジトリ内のすべてのファイルを持つようにしたい場合

  1. ワークスペースを探索」タブから、「最新情報に更新」をクリックします。
    • 最初に行う時、サーバーからすべてのファイルがダウンロードされ、自分のワークスペースに置かれます。
    • 一度行った後、「最新情報に更新」を押すと、ワークスペース上のファイルがサーバからの最新バージョンで更新されます。
    • 自分が変更しているファイルに他の人が変更を加えた場合、コンフリクトを解決する必要があります。その方法については、「競合の解決」のセクションを参照してください。

- 必要なファイルだけ格納するようにワークスペースを構成したい場合

  1. 「ワークスペースを探索」タブで 「設定」"ボタンを押し、設定モードを開きます。
  2. ワークスペースに追加したいファイルやフォルダーを選択します。
  3. 「適用(A)」"をクリックします。ワークスペースにファイルが追加されます。

チェックイン

作業が終わったら、checkin を使って変更内容をサーバーに送信できます。そうすれば、他の人が次にワークスペースを更新したときに、あなたの変更が反映されます。

  1. 「変更をチェックイン」タブをクリックします。
  2. チェックインしたいファイルを選択し、変更内容を示すコメントを入力します。
  3. 「チェックイン」ボタンをクリックします。ファイルがサーバー上で更新されます。
    • 自分が変更しているファイルに他の人が変更を加えた場合、コンフリクトを解決する必要があります。その方法については、「競合の解決」のセクションを参照してください。

履歴を見る

リビジョン履歴では、コメントやファイルを変更した人の情報が表示されます。

  1. ファイルのリビジョン履歴を確認するには、「ワークスペースを探索」から、確認したいファイルをクリックします。
  2. 右側のパネルには、変更の履歴一覧が表示されます。変更箇所をクリックすると、コメント、変更日、ファイルの属性が表示されます。

前のバージョンに戻す

リビジョン履歴ビューでは、ファイルの古いバージョンを表示したり、元に戻したりすることができます。

  1. 「ワークスペースを探索」から、変更したいファイルをクリックします。
  2. 右側のパネルには、変更の履歴一覧が表示されます。使用したいバージョンを選択します。
  3. 変更箇所を右クリックし、「このリビジョンに戻す」を選択します。これにより、ローカルのワークスペース上のファイルが元に戻ります。
    • 同じ右クリックメニューから、ファイルの表示やコピーの保存など、元に戻さずに行うこともできます。
  4. 戻したファイルを保存するには、「変更をチェックイン」タブで変更内容を示すコメントを入力を入力し、「チェックイン」ボタンをクリックします。

競合の解決

作業しているのと同じファイルに他の人が変更を加えた場合、競合の解決が必要になります。つまり、自分のバージョンを使うのか、他の人のバージョンを使うのか、あるいは両方を組み合わせて使うのかをサーバーに伝える必要があるのです。競合が発生すると、ワークスペースを更新したり、変更内容をチェックインしようとしたときにエラーが表示されます。

競合を避けるためには、編集前にファイルをロックすることができます。これにより、ロックを戻すまで、他の誰もファイルを変更できなくなります。この方法については、「ファイルのロック」の項を参照してください。

この例では、ワークスペースの更新時に発生されるバイナリファイルへの競合を解決します。
  1. 「ワークスペースを探索」タブから「最新情報に更新」をクリックすると、エラーメッセージが表示されます。ウィンドウを閉じます。
  2. 「新しい変更が使用可能」メッセージの横にある 「表示」ボタンをクリックします。
    • 「受信されるした変更」タブからでもできます。
  3. Resolve conflicts "ボタンをクリックします。バイナリリビジョンのマージ」ウィンドウが表示されます。
  4. 「競合を解決」ボタンをクリックします。マージするツールが表示されます。
    • 自分のバージョンのファイルを使いたい場合は、「Select source contributor」をクリックします。ビデオの例ではこれを行います。これにより、サーバー上にあった変更点がすべてあなたの変更点に置き換えられます。
    • サーバー上にあるバージョンを使用したい場合は、「Select base contributor」をクリックします。これにより、あなたのローカルでの変更が捨てられ、サーバーからの最新バージョンが使用されます。
  5. 自分のバージョンを選択した場合は、「Checkin Changes」タブをクリックして、自分の変更をチェックインすることができます。

ファイルのロック

ワークスペースでは、ファイルをロックすることができます。これにより、あなたの作業が終わるまで、他の人がファイルを編集できなくなります。

  1. 「ワークスペースを探索」タブから、ロックしたいファイルを右クリックして、「ロックとチェックアウト」を選択します。
    • この種のファイルを初めてロックする場合は、ポップアップダイアログが表示されます。このダイアログから、ロックに使用するルールを選択します。今後この種のファイルがチェックアウトされるたびにロックされるよう、サーバーの設定が行われます。
  2. 編集を行い、変更内容を確認します。これでロックが正常に戻ります。
    • 変更せずにロックを戻したい場合は、ファイルを右クリックして「チェックアウトを取り戻す」を選択します。

Windowsシェルインターフェイスの使用

Windowsエクスプローラ内のファイルやフォルダーを右クリックすることで、Gluonアプリを開かずにGluonの機能を行うことができます。ファイルの状態を知らせるアイコンも表示されます。そのためには、インストール時に「Shell Extension」にチェックを入れておきます。そして、ファイルやフォルダーを右クリックして、「Plastic SCM」のメニューから実行したい操作を選択します。

注:このガイドはGluonのWindows版のものですが、Mac版の手順も同様になります。

この記事はいかがでしたか?