Search Unity

『LETS for Unity』の特別価格優待

  • 『LETS for Unity』とは

    フォントワークス株式会社が提供し、ゲーム業界で高いシェアを誇っている年間定額制フォントサービス「LETS」に、さらにゲーム・アプリ LETS 拡張ライセンスを付与した「LETS for Unity」を Unity Pro / Unity Plusをご利用の方々 に特別価格でご契約いただけるタイアップ企画です。
    「LETS」では、ゲーム内でのフォント使用はもちろん、使用作品の移植や廉価版の再販、海外版にも、「LETS」なら追加料金は発生しません。印刷やWeb等への使用も可能です。また、「LETS for Unity」では、「フォントファイルの組込や」「ゲームプレイヤーが文字入力可能な部分での使用」 でのご使用が追加料金なしで行えるなど、ゲームに特化したライセンスとなります。Unity Pro のサブスクリプションをご契約中のみなさまは『LETS for Unity Pro』を、Unity Plus のサブスクリプションをご契約中のみなさまは『LETS for Unity Plus』を、2019年2月26日からそれぞれ特別価格でご利用いただけます。
  • 『LETS for Unity Pro』の特別価格優待内容

    1年間の入会価格が166,000円(税抜)のところ Unity Pro のサブスクリプションを契約中の場合、
    わずか36,000円(税抜)でご利用いただけます。

    1年間の入会価格に含まれている費用
    ・入会金:30,000円/1事業所/初年度のみ
    ・LETS年会費:36,000円/1台/1年間
    ・ゲーム・アプリ LETS拡張ライセンス(1〜10台まで)100,000円/以降1台につき10,000円

    『LETS for Unity Pro』を新規ご契約で5台契約の場合の参考価格






























      通常価格 特別優待価格
    入会金 30,000円 0円
    年会費 180,000円(36,000円×5台) 180,000円(36,000円×5台)
    ゲーム・アプリLETS拡張ライセンス 100,000円 0円
    合計 310,000円 180,000円


    • ※ 価格は全て税抜き価格です。

    • ※ 特別価格は初年度のみとなります。2年目以降は、通常価格より入会金を除いた価格での更新となります。

    • ※ 一度退会された場合、改めて『LETS for Unity Pro』をご契約いただくことはできません。

    • ※ LETS新規ご契約の方のみが対象の製品となります。LETSご契約中での「LETS for Unity Pro」
      「LETS for Unity Plus」への契約変更は不可となります。

  • 特別価格優待のお申し込み方法

    お問い合わせフォームから「LETS for Unity キャンペーンについて」をお選びの上、Unity Pro サブスクリプションをご契約中のメールアドレスを添えてご連絡ください。お申し込み方法と、特別価格優待に必要なプロモーションコードをお知らせします。

    Unity Promotion Partner Program お問い合わせフォーム
    http://urls.unity3d.jp/upppcu
  • フォントワークスについて

    フォントワークス株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長CEO:原田 愛、以下「フォントワークス」)は、年間定額制フォントサービス「LETS」を中心に、高品位でバラエティ豊かなフォントを、ゲームやアプリでの開発にも安心の使用許諾で、ご提供。ゲーム業界に広く支持を集め、導入実績も豊富な企業です。ゲームクリエイターの開発環境をさらに支援すべく、高品位なフォントの提供ならびに、最適なライセンスのご提案を含む、開発体制の支援を表明しています。
  • よくある質問

    Q 「LETS for Unity」ではどのようなサービスを特別価格で提供されるのですか?
    年間定額制フォントサービス『LETS』に、さらにゲーム・アプリ LETS 拡張ライセンスが付与された特別パッケージが提供されます。「LETS for Unity」のご契約初年度のみが特別価格の対象となり、次年度以降は定価でのご提供となります。
    Q 「LETS for Unity」の特別価格での契約方法を教えてください。
    弊社からお送りしたメールに記載している、フォントワークス社のお申し込み用ウェブサイトにアクセスの上お申し込みください。同ウェブサイトには手続きの手順も記載されておりますのでご一読ください。
    Q 特別価格の紹介メールが届いていません。
    対象のお客さまの内、弊社からのプロモーションメールの配信を許可していただいている方にのみお送りしました。
    弊社のお問い合わせフォームからご一報いただければ同じ内容のメールをお送りします。
    Q Unity Pro with Teams Advanced を複数シート契約していますが
    「LETS for Unity」も特別価格で複数契約できますか?
    フォントワークス社によれば Unity Pro with Teams Advancedの契約シート数と同数「LETS for Unity」を特別価格で 複数契約できるとのことです。 詳細はフォントワークス社のお問い合わせフォームからご相談ください。
    Q 請求書払いで Unity Pro を契約していますが「LETS for Unity」を
    特別価格で利用できますか?
    弊社のお問い合わせフォームからご連絡ください。
    Q 現在 Unity Personal を使用中ですが、
    特別価格で「LETS for Unity」を契約できますか?
    残念ながら Unity Personalをご使用中のみなさまは特別価格で「LETS for Unity」を契約することはできません。Unity Proあるいは Unity Plusのサブスクリプションをご契約中のみなさまのために特別にフォントワークス社からご提供いただいている特典です。
    Q 現在、通常の「LETS」を契約中ですが、
    特別価格で「LETS for Unity」を契約できますか?
    フォントワークス社によれば、できないとのことです。 詳細はフォントワークス社のお問い合わせフォームからご相談ください。
    Q 「LETS for Unity」の年間契約を更新することはできますか?
    フォントワークス社によれば可能とのことです。 ただし、特別価格でのご提供は初年度のみとなり、次年度以降は定価になります。 お客さまとフォントワークス社との間で直接契約を締結していただきますので、詳細はフォントワークス社のお問い合わせフォームからご相談ください。
    Q プロモーション・パートナー・プログラムを通じて自社製品やサービスを Unity ユーザーに特別価格で提供したい
    ありがとうございます。 プロモーション・パートナー・プログラム応募フォームからお知らせください。